呪いは廻る…話す練習をしよう誓う10月3日part2

こんばんは!
ハニーセラピストの橘ミサヲです。
一年前の今日は
ミツバチを通して環境保護をうたう
ハニーさんこと船橋さんと
対談イベントをしてたようです。
(FBが教えてくれました)
あの日、わたしは話す予定はなかったのに
開始の1時間前に、対談にしようってなって
急遽、わたしも話すことになりパニックでした。
さらに、なぜかテレビ局の
テレビ撮影も入ることになって
さらにパニック。
でも、なんとかやりきった…
というなんとも言えない日でした。
後に作っていただいたYouTubeをみても
恥ずかしくてどうにかなるかと思いました。
みてくれる皆さんは、よかったよー!
と声をかけてくださったけれど
話す力、質問力、いろんな課題が
見つかった1日でした。
さて、あの日からちょうど1年後の今日。
意図せず、今日は長期講座生向けに
ライブをしてました。
果たして成長したのか…
と思って、早速録画を見返しました。
・
・
・
感想
恥ずかしすぎる。消したい。
トピックスはいろいろあったのですが
ある部分で、一人寸劇してるみたいで…
大変恥ずかしゅうございました。
もちろん講座生の前ですし
講座じゃなく、フランクなライブなので
フレンドリーでゆるいかんじなのですが
とはいえ、ひとりノリツッコミって、、、
一年前とは、また違う方向で
恥ずかしくなりました。
んー…課題が増えた気しかしないです笑
ひとりで話すの苦手…
ひとりノリツッコミになる…
顔の表情も…豊かすぎる…
みんなが、見終わったら
早々に消したい…
次はラジオにしたい…
と、ひとり反省会をしております。
話した内容は
自分で魔法を作っていく実験であったり
身体のことであったり
エネルギーのことだったり
それぞれいろんな点に
興味を持ってもらえたんじゃないかな?
と、思ってるのですが、、、
なんせ自分の寸劇?が恥ずかしいです。
来年は本格的にYouTubeをやろうと
絶賛、準備中の今。
果たして、これで大丈夫なのだろうか…
落語でも見に行こうかな…
いや、違う、それはまた間違う…
MCとかを勉強したら良いのかな…
とにかく、
話す練習をしようと誓った10月3日part2
でした。
呪いは廻る…のか…
すいません。
今日はまったくとりとめのない
完全に雑談ですね。
まぁ、たまには、ということで。
明日はしっかり書きます!
それでは今日はこの辺で。
おやすみなさい。
- タグ:
- 感じたこと