2022.08.06 体のメカニズム 健康診断は切り取り写真〜現代医学の得意技(笑)〜 こんばんは〜 今日も名古屋は天気が良く…暑いです〜 実家の方は大雨で土砂崩れなどもあるようで心配です。 最近は局地的な豪雨で 台風や大雨となると少し怖いと感じるように なりましたよね〜備えが必要ですね。 続きを読む
2022.06.27 エネルギー代謝 プーさんから学ぶ糖代謝の大切さ こんばんは〜 月曜日、また1週間スタートですね。 たまに、1週間て 日曜スタートなのかな? 月曜スタートなのかな? って思ったりしますが、月曜スタートですよね(笑) 神様は、7日間でこの世界を作り そのうち6日間で作り最続きを読む
2022.05.22 エネルギー代謝 まずはアンパンマン現象にご注意を〜タンパク質が不足する理由〜 こんばんは〜 昨日は、インスタの方で 寝ながら瞑想会をやりました。 沢山の方に参加いただいて 頭痛がゆるんだ〜 すごくリラックスできた〜 安心感に包まれた〜 など、嬉しいお声をいただきました。 ありがとうございま続きを読む
2022.04.27 はちみつ 紀元前から続くはちみつの魅力 こんばんは。 今日は、夫と出張の帰りに待ち合わせて 呪術廻戦0を見てきました〜。 おもしろかった! 愛と呪いの物語 この2つをどんな言葉で 表現するかは別として どちらも同じエネルギーで ただ、性質が真逆で どちらに向け続きを読む
2022.04.14 エネルギー代謝 足し算ではなく引き算で叶える温かいカラダ こんばんは〜 今日、一日中、血液検査のデータを見たため 目がチカチカ、頭が重い感じがします… パソコンは、ブルーライトや電磁波があるので どうしてもカラダがガチガチに固まりやすいです。 PC仕事が多い方は、少し労ってあげ続きを読む
2022.04.13 三大栄養素 炎症を起こす油と体を作る脂 こんばんは〜 今日は、スパイスカレーを作りました。 テンパリングをしている時間が至福〜 スパイスたちがクルクルと油の中を泳いでる様子を ただ、じぃーっと観察する時間。 次第に、スパイスのいい香りが鼻を刺激して、 まさに、続きを読む