私が新幹線で気を付けている電磁波対策ベスト3
こんばんは〜
東京に4日ほど滞在して
働いたり遊んだりしていました。
とても、充実した4日間でした♫
東京で3ヶ月ほど
ホテル生活していたことは
2回ほどありますが住んだことはなく
特に住まなくてもいいや…と思っていましたが
今回の滞在で少し東京に住むのも
いいなぁと思いました。
私は自然や田舎も大好きだし
それに触れないと耐えられないでが
でも、まだ完全に田舎に全振りする
みたいな生き方はできないんだなぁ。
田舎と都内 また両端が好きなんだなぁと
またひとつ、今の自分を知った数日でした。
初日は東京で講座に使うための
紙をとか印刷を事前にチェックしたくて
ショールームで打ち合わせをしていました。
お渡しする科学と魔法の杖を
使うのが楽しくなるように準備中です。
私がお伝えする科学と魔法の杖のなかには
はるか昔から紡がれてきた
知恵も多くあります。
私もそれを講座生のみなさんに
紡いでいきたいので
少しコストがかかっても
“糸”を使う予定です。
たのしみ〜♡♡
講座生の皆様もお楽しみに〜
残り3席となりました。
今回は1期より多めの定員数ですが
こうやって興味を持っていただけて
とてもありがたいことです。
講座って、当たり前ですが
講師のわたし1人ではできませんから(笑)
もちろん私が作っていくものですが
参加される講座生の方のエネルギーも
加わっていくので、一度として同じ回はなく
今回も、年齢層も幅広いのでとても楽しみです。
11月20日まで、募集予定ですが
お席が埋まりましたら
申し込みフォームも閉じますので
ご検討中の方はお早めに。
さてさて今日は新幹線の中での
私が気をつけている電磁波の対策
ベスト3をご紹介します。
たしかに新幹線や乗り物に乗ると
疲れますよね。
もちろん短時間で移動するからも
ありますが、少なからず電磁波の影響も
あると言われています。
それは、自分の体を流れる
電気の流れが乱されるからですね。
ここら辺のメカニズムに関しては
講座でもしっかりお伝えしていきますね。
多くの人が電磁波=悪と
思っているかもしれませんが
一概にそうではないので
冷静にみれるようになれるといいですよね。
また、症状がある場合も
電磁波だけが要因ではありません。
カラダの土台がどうか?
エネルギーがあるか?
ゴミになるようなものばかりとっていないか?
日々、どんな気持ちで過ごしているか?
などなど
さまざまな要因が複合して
起こっている可能性が高いです。
そのため、一つの角度だけでなく
多角的に自分を観察することです。
とはいえ、私たちの体が電気シグナルで
動いている限り、何かしらの影響を受けるので
私は新幹線に乗るときにコレだけは
気をつけています。
その3つは
①窓側ではなく通路側に座る
②イヤリングやピアスなどの
金属製のアクセサリーは外す
(置き忘れ注意…笑)
③スマホを充電したいときは
コンセントの充電ではなく
持ち歩きのバッテリー充電機を使う
①に関しては以前もブログに
書いたので、今日は割愛です。
②つめの金属製のアクセサリーを外すのは
電磁波の多い環境では、シルバーやチタンなどの
金属は影響を受けやすいためです。
ゴールドも質の低いものは少し楽かと思います。
特にアクセサリーは
耳や胸元につけますよね。
耳は三半規管が集まる場所で
繊細な働きをする場所です。
自律神経である
副交感神経と交感神経のツボもありますし
何よりストレスの影響を受けやすい場所です。
さらに、胸元は甲状腺が近く
エネルギー代謝関係してきます。
なるべく電気的なシグナルを見出すものは
控えたい場所です。
そのため、私は新幹線に乗るときは
なるべくアクセサリーは外します。
まぁ、そのままつけるのを忘れて
人と会ってしまうことも多々ありますが笑
そして、
③つめに関しては
バッテリー充電の方が
電磁波が少ないためです。
電流には直流と合流があります。
昔、理科でやったのに覚えてますか?(笑)
基本的に、電磁波は交流の場合に生まれます。
そして、コンセントまで来ている電流は
交流で、バッテリーからスマホに関しては
直流です。
つまり、バッテリー充電の方が
電磁波が生まれる可能性が
圧倒的に低いということです。
もちろんそれでも、体感として
やだなーと思ったら
避けたらいいと思いますが
メカニズム的には
バッテリーの方が、
電磁波は生まれにくいです。
と言いますか、メカニズム的には
そもそも波が生まれないので
電磁波は生まれません。
なので、新幹線でスマホの電池が…
と思う方は、是非バッテリー充電にしましょう。
といういう感じに
私はこの3つは気をつけています。
もちろん他にできることもありますが
あとは、その方の体調であったり
体の土台であったり
新幹線を利用する頻度であったり
いろんな要因が関係してくるので
細かくは書きませんが
今日は、みんなに気をつけてもらえると
いいかなぁと思う3つを紹介しました。
これから紅葉などの旅行シーズンで
旅行客も増えてきていますし
皆さんもいろんなとこに移動したりする
時期かと思うので
参考になれば幸いです♡
それでは、今日はこの辺で。
また明日から1週間スタートですね。
我慢や無理はせずに
努力を重ねる方向で、
頑張っていきましょう!!