脱!!メンヘラ自然派女子の共通点と対策

こんにちは。
橘ミサヲです。
最近、昔の自分を、先生との
LINEのやりとりから振り返っていて
あぁ、メンヘラ自然派女子だったな…
と、笑ってしまいました(笑)
メンヘラ自然派女子とは?笑
健康のために!と言いながら
常に不安がベースにあり
良い悪いのジャッジが激しく
心が不安定な状態である人
と、私は思っています。
健康に気を使い始めると
一度は陥りかける
メンヘラ自然派女子(笑)
これでは、ずっと
心も体も不安定です。
過去の自分やたくさんの
クライアントさんを通して、
メンヘラ自然派女子には
いくつか共通点があると思っています。
今日はそのひとつをご紹介します。
それは
・身体が過緊張でガチガチ
これは、別に前屈できるできないの
話だけではありません。
細胞から緊張して、
筋肉がかたくなっている状態です。
本人も、今の自分がデフォルトなので
気づいていないケース多いです。
自分の意識と関係なく
筋肉が緊張しています。
この状態に至った要因には
エネルギー不足やエネルギーの無駄遣いなどの
さまざまな原因があります。
そうすると、思考は
0-100思考になりやすいです。
そのため、
〇〇がいい!!
〇〇すれば治る!!
〇〇しないと!
に陥りやすく、いわゆる
メンヘラ自然派女子になります。
そしていつまでたっても
不調から抜け出せないのです。
メンヘラ自然派女子から
抜け出すためのカギは2つ。
エネルギーの代謝とゆるむスキル。
エネルギー代謝は今日は割愛。
ゆるむについて少しだけ。
ゆるむって、実はとても技術が必要です。
ここでいうゆるむは、巷でいうゆるむとは
少し違います。
もちろんソファに座って、
だらんーとするのも違います。
あれは、だらけてるだけです。
普段の日常の中で上手に”ゆるむ”ができている
シーンは、実はほとんどありません。
みなさんが思っている
ゆるむ、リラックスは
力が入っていないという意味が多いです。
ここでいう”ゆるむ”は
細胞や筋肉が、生理学的に
ゆるんでいるということ。
つまり、血流、体温など
身体の反応としてゆるんでいることを
さしています。
そして、これを自覚してやるのは難しい。
でも、これが身に付いたら自然と
身体は良い方向に変わっていきます。
人生のコストパフォーマンスも変わります。
なぜなら緊張は先天的、
つまり持って生まれた機能ですが
それに対して、ゆるむスキルは
後天的に学習しないと身につかないからです。
ただでさえ、エネルギー不足で
過緊張をおこしている現代人には
非常に必要なスキルです。
ガンガン働いて、分かりやすく交感神経優位!
という人だけでなく、
0-100思考になりやすい人や
メンヘラ自然派女子にも必要なスキルです。
すぐに身につくものではないですが
正しく練習すれば、
きちんと身体は覚えます。
なにを?というのはここでは
さすがに説明しきれません。
前提知識と期間とこまめなサポートが
必要だからです。
なので、とりあえず、今は
最低限、その土台の土台の土台として
今日から、なるべく湯船には浸かりましょう!
まずはそこからです。
是非やってみてくださいね。
そして、そういう、短期ではできない
セルフワークとかも、長期講座
「科学と魔法のマインドセット」のラボでは
やっていたりします。
もし、興味がある方は
昨日より募集スタートしてますので
是非覗いてみてくださいね。
すでに、続々とお申し込み
ありがとうございます。
参加される方は、楽しい5ヶ月にしていきましょう。
終わる頃が楽しみですね♡
それでは今日はこの辺で。
おやすみなさい。