ほっと一息、カラダをあたためるハニードリンク

こんばんは。
ハニーセラピストの橘ミサヲです。
昨日と今日、寒いですよね…


そんなまだ冬か?
と思うような寒い日でしたが


今日は春のイベント
〜あなたの”今”を知る〜
春の癒しのハニーローチョコ講座
の募集開始でした。


既に残り1名様です。
ご興味ある方は、
是非〜お待ちしています。


蜂蜜の試食とミニ講座とチョコ作り。
またとない機会なので、
是非いらしてくださいね。



さてさて今日は、
寒い日にオススメの蜂蜜
シナモンハニーを使った
オススメのドリンクをご紹介します。


なぜこんな寒い日に、
シナモンハニーが良いか?
というと、シナモンハニーが
カラダを効率的に温めてくれるからです。



本来、体温は外からではなく
内側から生まれるものです。


エネルギー代謝が回る過程で
ATPが生産され、副産物として”熱”が
生まれます。


エネルギーの材料は糖です。
糖がガソリンのような役割となり
エネルギーを作り、熱を生みます。


本物の蜂蜜には、質の良い糖が
たくさん含まれているので
効率よく熱を生むことができます。



さらに、シナモンハニーは
オーガニックのセイロンシナモンが
入っています。


シナモンは
カラダを活性させるお仕事が得意です。
体の冷えを取り除いて
血の巡りをよくする成分が含まれます。


つまり、熱とエネルギーを生みつつ
体が活性の方向へ促されるので
ポカポカしてきます。



そんなシナモンには2種類あります。
セイロンシナモンと
チャイニーズシナモン(カシア)


私のおすすめはセイロンシナモン。
カシアはよくスパイス系のお料理で使いますね。
セイロンがマイルドで、カシアがストロングなイメージ。


あまりに一気に活性させると
体もびっくりしますので
セイロンシナモンをおすすめしています。


シナモンハニーに含まれる
シナモンもセイロンシナモンです。


ぜひ安心して召し上がってみてくださいね。
今日はホットチョコレートのレシピを
書いておきます。是非、お試しあれ。


ポカポカしてきますよ〜


【シナモンホットチョコレートレシピ】

材料
・ダークチョコレート 100g
・ミルク 200cc
・シナモンハニー お好みで

①チョコを細かくして、湯煎で溶かす
② チョコを溶かしている間に鍋でミルクを、沸騰しないように中火で温める。
*このとき、オレンジの皮をすって入れると
 美味しいし、代謝もUP
③ 温まったミルクの半分量を、湯煎したチョコレートに加えて混ぜる。
*半分ずつ入れる方が滑らかです。
④ 半分量が混ざったら、次は残りの鍋のミルクに
 ③を入れてひと煮立ちさせる。
*最後泡立てきて混ぜるとまろやかになるよ〜
⑤コップに注いでから、お好みで
 シナモンハニーを入れて出来上がり♡

チョコを選ぶ時は、
材料がシンプルなものを!

牛乳も質の良いもので作るのが
体に優しくて美味しいですよ〜


是非、お気に入りの材料をみつけて
やってみてください♫


それでは今日はこの辺で。
おやすみなさい〜