お正月をより楽しむためのカラダのケア

お正月をより良く楽しむために

こんばんは〜
一年早いもので、もう年末ですね。
今年は、例年の2倍速のように感じています。
もちろん、良い意味で。


今日は、
楽しくお正月を過ごすためにできる
カラダのケアについてお話しします。



お正月は、
美味しいものを食べたり飲んだり
ついつい消化に負担をかけます。

そんな時のオススメのケアは

\食事の前後に蜂蜜を舐めること/



蜂蜜は、すぐに
エネルギーに変わります。
なぜなら、蜂蜜は単糖だからです。


最後、カラダの中で
糖が吸収される時の形は
『単糖』です。


単糖ではない糖質、
例えば、ご飯やじゃがいも、小麦などは最後、
カラダの中で、消化酵素により単糖になって
小腸から吸収されます。


しかし、蜂蜜はミツバチが
単糖にしてくれています。
なので、すぐにエネルギーに変わります。



そのため、お正月にたくさん食べ多分の
分解、消化、吸収、解毒
に必要なエネルギーをすぐに作ってくれます。


蜂蜜でエネルギーが作られることで
カラダがスムーズに仕事をしてくれます。


せっかくのお正月
最後まで楽しみたい!
お正月明けも、元気に活動したい!


そんな方はぜひ
前後に蜂蜜食べてみてくださいね♡
(本物の蜂蜜に限りますw)



それでは今日はこの辺で。
皆さま、良いお年をお迎えください〜♫